カロリー・糖質はどのくらい?ダイエットには向いているのか?
みなさんはプロテインチップスをご存知でしょうか?
プロテインチップスとは
一般のスーパーなどにはあまり出回っていないですが、アマゾンや楽天などの通販サイト、海外からの個人輸入で購入することが出来ます。
競技アスリートやボディビルダー、ジムトレーナーなどの間では知名度のあるお菓子です。
今回はこのプロテインチップス(BBQ味)を紹介していきます。
ダイエット中でも「どうしてもお菓子が食べたくなってしまう!」という方は、ぜひ読んでみてください。
プロテインチップスの原材料は?
今回紹介するNutritionのプロテインチップスは「ホエイ(牛乳のタンパク質)」「じゃがいも」から作られています。
一般的なポテトチップスは油で揚げて作られるのはみなさんご存知ですよね。
プロテインチップスの場合、パッケージにも「ベイクド」とあるように、焼き上げられて作られています。
ポテトチップスとの違いは?
調理に油を使っていないため、普通のポテトチップスと違い
- 低脂質
- 低炭水化物
- 高タンパク質
といった特徴があります。
しかもポテトチップスに近い食感になっているので、ダイエット中や減量中でもお菓子が食べたい!という方に最適です。
それではレビューしていきます。
実際の味・食感は??まずくない?
パッケージを開けるとこんな感じ。
見た目は、形のいびつなポテトチップスの様にも見えますね。
味はどうなのか?
実際に食べてみると、確かにBBQ味のスナック菓子を彷彿させる味です。タコ焼き味や、ソース味のお菓子にも近いです。
スパイスの感じがあり、多少ピリッと感があります。甘口のカレーじゃないと無理!という人はやめておいたほうが良いでしょう。
逆にスパイス感が好きな方は、さらに「黒コショウなどのスパイス」をかけても美味しく頂けます。
食感は?
食感の方ですが、こちらはポテトチップスというよりも、トルティーヤチップスのお菓子に近い感じ。
パリッ!というよりは、もう少し厚めのチップスに似ています。
「プロテインチップス!」と聞くと少し構えるかもしれませんが、スナック菓子感覚で食べられるお菓子です。ソース系・BBQ系のお菓子が美味しく食べられる方でしたら、なんの問題もなく食べられるでしょう。
ただ、やはり油分は少なく(良いことなのですがw)普通のポテトチップスに比較すれば、美味しさは物足りません。
また、そのせいか口の中の水分が結構持って行かれますね。口の中がパサつく感じが苦手な方は、ちょっときついかもしれませんね。
プロテインチップス 味・食感のまとめ
簡単にまとめますと
- BBQ味・ソース味系のお菓子が好きなら美味しく食べられる
- 食感はトルティーヤチップスに近い
- 口の中がパサつくのが苦手な方にはNGかも
- 油分は少ないが美味しい
といったところでしょうか。
タンパク質・カロリー・糖質はどのくらい?
プロテインチップスの成分表を見てみると、内容量21gに対し
- 120kcal
- タンパク質 8.8g
- 脂質 2g
- 炭水化物 5g
- 糖質 0g
となっています。
炭水化物が多少あるものの、脂質が少なく糖質に関しても殆ど含まれていません。ダイエット中の間食としてはかなりオススメ出来るお菓子です。
タンパク質も内容量に対しては多いですが、補給のためと言えるほどは入っていませんね。
最後に
ダイエットをする際、我慢はある程度必要ですが、「禁止」するとその反動がいつか来るものです。
ですのでスナック菓子が好きな方は、全てを禁止するのではなく、こういった「ダイエットにも有効なお菓子」を利用してダイエットしてみてはいかがでしょうか。