置き換えダイエットには持ってこいのプロテイン!でも実は……?
こちらではザバスプロテインウェイトダウンの「ダイエット効果」「減量効果」そして「効果的な飲み方」について書いていきます。
特に「ザバスウェイトダウンをなんとなく飲んでいるけど、どんな効果があるの?」と思っている方や「ザバスウェイトダウンをこれから飲もうとしている方」に向けて書いて行きたいと思います。
こちらの記事ですが、以下このようなことを書いています。
- ザバスプロテイン ウェイトダウンはソイプロテインに分類される
- ソイプロテイン全般に大豆イソフラボンは入っていない
- 飲むだけで減量するといった効果は無い
- ただし置き換えダイエットに使うのはオススメ!
ザバス「ウェイトダウンプロテイン」ってそもそもどんなプロテイン?
まずプロテインは、原材料で分けると大きく2つに分類されます。
1つが牛乳が原料のホエイプロテイン、もう1つが大豆減量のソイプロテインです。
ザバスウェイトダウンプロテインは、このソイプロテインに分類されます。
より詳しく2つの違いを知りたい方は、以下の記事で紹介しています。
関連記事:原材料で違うプロテインの特徴
ウェイトダウンプロテインは痩せるの?
さてウェイトダウンプロテインを飲むと痩せるのでしょうか?
商品のネーミングだけに、このような疑問を持つのは至って当然ですよね。
そこで成分表を見てみましょう。比較するために、同メーカーのザバスホエイプロテインの成分表と並べてみました。
カロリー・タンパク質・脂質・炭水化物、そしてガルシアエキス(後ほど解説します)と、ダイエットに強く関連する項目をオレンジに染めています。
ホエイプロテインとウェイトダウンの比較
ザバスウェイトダウンのメリット
両者を比較してみると、エネルギー・脂質・炭水化物の値が低く、ホエイプロテインに比較すると確かに「ダイエット用」であると言えます。
また「ガルシニアエキス」は、食欲を調整し脂肪合成を抑制するとされる成分です。
この辺もダイエット目的の方には嬉しい成分ではないでしょうか。
次にザバスウェイトダウンのデメリットについて紹介していきます。
ザバスウェイトダウンのデメリット
成分表、実はそこまで変わらない……
ストイックな減量をするアスリート選手や、ボディビルを目指す方にとっては重要視しなければいけません。
しかし一般的なダイエット目的としては、ホエイプロテインと比べて目を見張るほどの成分差はありません。
一回分のプロテインの違いが「3kcal、炭水化物2g」です。厳密には違いますが、ご飯2gと考えるとどれだけ少ないかは容易に想像出来ますよね、、
ガルシニアエキスの効果はある?
次に食欲の調整と、脂肪合成を抑制する効果のある「ガルシニアエキス」ですが、こちらはおまけ程度の効果と考えるのが良いでしょう。
もしも「ガルシニアエキスは効果抜群!」と考えるのでしたら、DHCなどでガルシニアエキスのサプリのみを購入するのがオススメです。
1日30円程度で試すことが出来ます。
大豆イソフラボンは入っていない
実はわたし自身「ソイプロテイン=大豆=大豆イソフラボンたっぷり!!」と連想していました……
しかし残念ながら、ソイプロテインに大豆イソフラボンはほぼ入っていません。
大豆をプロテインにし、タンパク質のみを抽出する過程で大豆イソフラボンはほぼ失われてしまいます。
ごく微量に残留している可能性もありますが、それでも成分表にも記載されない程の量です。
じゃあザバスウェイトダウンは飲まないほうが良いの?
デメリットをかなり辛口に書いてしまいましたが、ウェイトダウンプロテインは飲まないほうが良いのでしょうか……?
いえいえ!そんなことはありません。
そもそも日本人の食生活では、一般的にタンパク質が不足しがちです。
1日の推奨タンパク質量は?
ちなみにですが、1日の推奨タンパク質量はこのようになっています。
参考画像:ウィダーより protein/columns/detail/?id=3&category=muscle
大体、自分の体重x1gほどと覚えておくと良いでしょう(体重50kgなら1日に50gのタンパク質)
意外と覚えやすいですよね^^
この1日のタンパク質量を補うという面で、ウェイトダウンプロテインは非常に効果的です。
ただし反面「ウェイトダウンプロテイン・ソイプロテイン」である必要はありません。
特に減量効果も期待できないですからね、、、
ウェイトダウンプロテイン!こうやって使おう
しかし!普段おやつを食べている方は、それらとプロテインを置き換えることで「1日の総摂取カロリー」を減らすことが出来ます。
これにより、減量することは大きく期待できます。
また食膳にプロテインを飲み、食欲を抑えるといった使い方も非常に効果的です。
ザバスプロテイン ウエイトダウン効果まとめ
ザバスウエイトダウンプロテインを「ただ飲んでいるだけ」ではダイエット効果は残念ながらありません。
しかし「間食の代わりに飲む」「食事に置き換えて飲む」といったことで、1日の総摂取カロリーを抑えることは出来ます。
その結果、減量に繋がるといったことは十分にありえます。